2025年度高1&高2イギリス研修報告 その1

2025.07.22

  • 2021年度入学
  • 2022年度入学
  • イギリス研修

さあ今年も始まりました!イギリス研修2025。今は7月22日火曜日の午前中、モーバン・カレッジでの授業初日です。昨日無事にモーバンに到着し、ホストファミリーとの対面式を行いました。

さて今回は、羽田空港での出国から、モーバン到着までの様子をリポートしようと思います。

まず、出国手続きを済ませたところで集合しました。記念すべき、日本出国後の1枚目の写真です。

これが人生で初めて日本を出国した、という人も数名いました。飛行機に初めて乗った、という生徒も。

しばらく出発まで時間があったので、ターミナルで自由に過ごしました。

スタバでカフェを楽しむ生徒も。搭乗前のくつろぎのひとときでした。

今回35名中、6名だけの高2生のうちの4人の談笑シーン。

さあ、いよいよ搭乗です!

後ろに見える、ボーイング777でこれから空の旅を楽しみます。

10時過ぎに離陸しました。2回の機内食では美味しい親子丼や鶏そぼろごはんを食べて、しばらく出会えないであろう日本食を楽しみ、機内は暗くなって強制的なお昼寝(?)タイムに入りました。途中で北極の上空を飛び、約14時間の空の旅。

映画を見たり音楽を聴いたりして思い思いに過ごして、ついに着陸!

現地時間の16時15分ごろ、無事に着陸しました!ということは、日本時間にすると夜中の24時15分です。月曜から夜ふかし。

シートベルトサインが消えた直後。パスポートを忘れるなよ〜、の瞬間。

ちょっと時間がかかった場面もありましたが、無事みんなイギリスに入国できました!

荷物を受け取って、ついに現地スタッフの方と合流。バスを待ちます。時刻は17時30分。ということは日本時間の深夜1時半です。やや深夜のテンション。

ここからバスで約2時間半の旅です!眠い!

ロンドンでは時折すごいスコールのような大雨が。連日34度まで気温が上がって、グリーンの芝生が茶色になってしまうほどの暑さだったとか。本当に珍しい雨、だったそうです。「日本が大地を潤してくれた!」と言ってたのはバスの運転手、クリスさん。

さて、やっとモーバンに着きました!20時過ぎ。日本時間にすると朝の4時過ぎです。徹夜の気分。頭がボーっとする、のですが、ここからいよいよ対面式、重要な瞬間です。

ここまででだいぶ長くなってしまいましたので、差し当たり、1回目のご報告はここまで。今、授業初日の午前中の授業が終わり、ランチブレイクを挟んで、午後の授業が始まったところです。またレポートします。お楽しみに!